原石をラフカットし磨いた ハンドメイド 黒曜石ペンダント sa1805

長野県諏訪郡下諏訪町で採取した原石を
ラフカットし研磨した当店オリジナル
黒曜石原石ペンダント
黒曜石は、火山活動によって生まれた天然ガラスで
古代から護符や道具、装飾品として利用されてきました
持ち主に前向きやネガティブなエネルギーを吸収して浄化するといわれています
危険や災厄から身を守るお守りとして古くから親しまれてきました
原石の風合いを残し研磨している為 原石由来の傷や窪みが残っています
また白く見える部分は石英が高温で変化したクリストバライトです
黒っぽく見えますが 透明感のある薄いグレー及び褐色をしています
【こちらの品は一点物です。画像の品が現物になります】
【サイズ】
約27.5mm×16mm×9.5mm (黒曜石サイズ)
約50cm チェーン付き
【原石採取地】
長野県 諏訪郡下諏訪町
【加工者】
地球(ほし)のかけら
【注意】
研磨しておりますが
黒曜石は破損すると断面が鋭くケガをする場合がございます
破損した場合は、使用をお止めください
【その他】
商品は全て新品ですが、天然の物ですので不純物や内包物、色むら、天然キズ、ひびがある場合がございます。
また商品はできるだけ現物に近い色で撮影していますが、光源.カメラ.モニター画面により実物と色が若干異なる場合があります。
*【一点物】【現品限り】など特別の表示が無い場合は、画像の商品はサンプル画像になる場合がございます
出来るだけ、画像の商品に近い物をお届けいたしますが、若干の違いが出る場合がございます
*重さ、商品のサイズなどは測り方によって誤差が生じる場合があります。
*ネット販売及び店舗で併売している商品の場合タイミングによっては完売している事がございます
予めご了承下さい
*天然石の意味は古今東西の伝承や言い伝え風習などを元にしております。この為効果に関しましてはお約束するものではありません
また、薬事法で定める効果効能をお約束するものでも有りません
予めご了承下さい
- 新着商品
原石をラフカットし磨いた ハンドメイド 黒曜石ペンダント sa1805
浄化アイテムは「水晶のクラスター」が一般的ですが、
満月の夜に月の光に当てて浄化するのもおススメです~